おいしいスパイスカレー 中辛(ガラムマサラ付)

内容量 | 135g |
価格(税抜) | 460円 |
余計なものは一切入れない、やさしいカレールウを作りました。 動物性原料、化学調味料、合成着色料を使用してません。 |
【商品詳細】 豊かな香りを生み出すのは、セージ、タイムなどのハーブを調合したオリジナルカレー粉。 その香りに寄り添うのがリンゴ&バナナがベースの自家製チャツネのやさしい甘さです。どなたでも美味しく召し上がっていただけるよう、辛味は控えました。ルウも具材も素材のおいしさが味わえるよう、シンプルな配合に徹してお届けします。 |
【用途】 ①具材をすべて食べやすい大きさに切る。 ②鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、肉・にんじん・じゃがいもを順に加えてよく炒める。 ③水400mlを加え、具がやわらかくなるまで蓋をして煮る。 ④いったん火を止め、水200mlを加えて鍋の温度を下げ、本品を加えて溶かす。 ⑤再び火にかけ、沸騰したら弱火にして時々混ぜながら15~20分煮こむ。 カレーライス、カレーうどんだけでなく、お料理にカレー鍋にもオススメです。 |
【原材料】 小麦粉(小麦(北海道産))、パーム油、食塩、カレー粉、粗糖、オニオンパウダー、トマトペースト、昆布パウダー、チャツネ、うこんペースト、にんにくペースト、しいたけパウダー、ガラムマサラ、生姜パウダー、セロリーパウダー、唐辛子、黒胡椒、(一部に小麦、バナナ、りんごを含む) |
玄米ラーメン

内容量 | 100g |
価格(税抜) | 145円 |
玄米ラーメンは、無かん水で、麺の揚げ油には植物油を使用しています。 |
【商品詳細】 玄米ラーメンは、無かん水で、麺の揚げ油には植物油を使用しています。国産小麦粉と玄米粉を使用しています。スープは自然の素材にこだわりました。 |
【用途】 鍋に500ccのお湯を沸かし、麺を入れ2~3分ほどゆでて麺をほぐし、火を止めて粉末スープを加えてください。 |
【原材料】 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、玄米粉、小麦たん白、食塩)、食塩、ごま、粉末しょうゆ、砂糖、酵母エキス、香辛料、麦芽エキス、ごま油、するめ粉末/卵殻カルシウム、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・大豆・いか・ごまを含む) |
しょうゆラーメン

内容量 | 100g |
価格(税抜) | 145円 |
国産小麦粉100%、植物油100%の本格中華ラーメンです。 |
【商品詳細】 しょうゆラーメンは、めんの揚油は100%植物油を使用。めんは100%国産小麦粉を使用。めんは無かん水麺です。スープは自然の食材にこだわりました。 |
【用途】 鍋に500ccのお湯を沸かし、麺を入れ2~3分ほどゆでて麺をほぐし、火を止めて粉末スープを加えてください。 |
【原材料】 油揚げ麺(小麦粉(国内製造)・植物油脂・小麦たん白・でん粉・食塩)、添付調味料(食塩、粉末醤油、砂糖、酵母エキス、香辛料、魚醤粉末(魚介類)、えび粉末、麦芽エキス、ごま油、するめ粉末)/卵殻カルシウム、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・えび・大豆・いか・ごまを含む) |
わさび茶漬

内容量 | 50g |
価格(税抜) | 230円 |
わさびの辛味を存分にお楽しみ頂けるわさび茶漬です。 |
【商品詳細】 わさび茶漬は、野沢菜のしゃきしゃき感とわさびの風味を存分にお楽しみになれるお茶漬です。アミノ酸などの調味料を使用せず、素材の持つ旨みをお楽しみ頂けます。 |
【用途】 大さじ2杯分のお茶漬けの素をご飯にかけ、熱いお湯またはお茶を浸るくらいにかけてお召し上がりください。 |
【原材料】 野沢菜、ごま、あられ、のり、米胚芽(米を含む)、食塩、糖類(乳糖(乳成分を含む)、砂糖、ブドウ糖)、昆布粉末、抹茶粉末、植物油脂/酸化防止剤(ビタミンE:大豆由来)、香料(ワサビスパイス)、着色料(クチナシ、ベニバナ) |